一般歯科
主に虫歯治療、歯周病治療、入れ歯の治療などを行います。
特に歯周病は痛みなどの症状が出にくく自覚症状があまりないまま進んでいく病気です。定期的な検診と予防をおすすめいたします。
虫歯治療について
歯の表面につく汚れは「プラーク」と呼ばれ、その約9割は細菌で構成されております。この細菌が原因となり、虫歯を引き起こします。
虫歯は進行度に応じて、C1からC4までの4段階に分類されます。
初期段階で適切な治療を行えば、治療回数を減らせるだけでなく、痛みを伴わずに快適な生活を送ることができます。
